【攻略】ひぐらしのなく頃に粋
Route
Full Screencut
Level Question
Level 1
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【圭一】
→ 保志総一朗
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【レナ】
→ 中原麻衣
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【魅音】
→ 雪野五月
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【梨花】
→ 田村ゆかり
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【沙都子】
→ かないみか
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【リナ】
→ 氷上恭子
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【北条鉄平】
→ 宝亀克寿
Q. 前原藍子の声優さんは?
→ 松井菜桜子
Q. この文字、なんて読む? 【興宮】
→ おきのみや
Q. この文字、なんて読む? 【鹿骨】
→ ししぼね
Q. 私服姿でジーパンなのは?
→ 魅音
Q. 私服姿で、帽子をかぶっているのは?
→ レナ
Q. 私服姿で、短パンなのは?
→ 沙都子
Q. 私服姿、セーターを着ているのは?
→ 詩音
Q. 制服姿で、蝶ネクタイは?
→ 梨花
Q. 髪にカチューシャをしているのは?
→ 沙都子
Q. 「追憶のディスペア」、歌ったのは誰?
→ いとうかなこ
Q. 「嘆きノ森」、歌ったのは誰?
→ 彩音
Q. 竜宮レナ、茨城でどんな事件を起こした?
→ 傷害
Q. 綿流しのお祭り、何を流していた?
→ 綿
Q. 梨花は「賽殺し編」以外では、何代目の巫女?
→ 8代目
Q. 佐伯千紗登、実家は何をやっている?
→ 総合病院
Q. 園崎家のお手伝いさんは?
→ 沁子
Q. 佐伯千紗登、亡くなった妹の名前は?
→ 佳織
Q. 綿流しのお祭り、梨花が鍬で裂いていたのは何?
→ 布団
Q. 「祟殺し編」終盤、沙都子は北条家のどこで発見された?
→ 風呂場
Q. バラバラ殺人、見つからなかったのは現場監督の何?
→ 右腕
Q. 部活でやらなかった遊びは?
→ ベーゴマ
Q. レナの大好きな、ランディくん人形。それはなに?
→ 白ヒゲのおっさん
Q. 「鬼隠し編」で、圭一が身を守る為に使ったものは?
→ 金属バット
Q. 圭一のトラウマになっているおもちゃは?
→ モデルガン
Q. 圭一がセブンスマートで買ったラーメンは何?
→ 豚骨ショウガ味
Q. 分校の先生、知恵留美子。好きなものは?
→ カレー
Q. 沙都子の苦手な食べ物は?
→ かぼちゃ
Q. この中で、垣内署の刑事でないのは?
→ 松岡
Q. 魅音の親戚、おもちゃ屋さんは誰?
→ 善郎
Q. 魅音の親戚、エンジェルモートの経営者は?
→ 義郎
Q. 亀田の下の名前は?
→ 幸一
Q. 藤田刑事の奥さんの名前は?
→ 祐子
Q. ひぐらしのなく頃に絆、第一巻は?
→ 祟
Q. 絆シリーズ第一巻、出たのは何年?
→ 2008年
Q. コミックの購入特典になった外伝はどれ?
→ 猫殺し編
Level 2
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【悟史】
→ 小林ゆう
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【美雪】
→ 沢城みゆき
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【巴】
→ 井ノ上奈々
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【大石】
→ 茶風林
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【赤坂】
→ 小野大輔
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【亀田幸一】
→ 田中一成
Q. 赤坂雪絵の声優さんは?
→ 水野理紗
Q. 絆シリーズで、声優名が伏せられたことのあるキャラクターは?
→ 赤坂美雪
Q. 一年目の犠牲者、それは誰?
→ 現場監督
Q. 二年目の犠牲者、それは誰?
→ 北条夫妻
Q. 三年目の犠牲者、それは誰?
→ 古手夫妻
Q. 四年目の犠牲者、それは誰?
→ 北条玉枝
Q. この口癖をしているのは、誰? 【おじさん】
→ 魅音
Q. この文字、なんて読む? 【谷河内】
→ やごうち
Q. 「目明し編」で詩音がアルバイトしてたのは、どこ?
→ ファミレス
Q. 詩音が通っていた学校は?
→ 聖ルチーア
Q. 詩音の苦手な食べ物は?
→ 缶詰
Q. 詩音と魅音の違い、決定的な違いは?
→ 刺青
Q. 「目明し編」の詩音、最後は何で死んだ?
→ 転落死
Q. 警視庁の赤坂、所属は公安のどこ?
→ 第七室
Q. 赤坂は警察官の何?
→ キャリア
Q. 「暇潰し編」で赤坂に接触した情報屋は?
→ サトさん
Q. 富竹ジロウ、役どころからついたアダ名は?
→ 時報
Q. 南井巴の母の名前は?
→ 円美
Q. 葛西タツヨシ、漢字で書くと?
→ 辰由
Q. 公由村長の名前は?
→ 喜一郎
Q. 山沖薫、出身はどこ?
→ 山口
Q. 大石の部下の熊谷、下の名前は?
→ 勝也
Q. 畠山家で起きた、一家惨殺事件。犯人は誰?
→ あおい
Q. 昼壊し編で無くなったのは、「なに」の勾玉?
→ フワラズ
Q. 「暇潰し編」の梨花、どこへ帰れといった?
→ 東京
Q. 「昼壊し編」、原作と異なっていないのは?
→ 最初に惚れる相手
Q. ひぐらしの外伝シリーズ、ベースになったのは何編?
→ 鬼曝し編
Q. 愛知県の警察は、愛知県警。では、東京都は?
→ 警視庁
Q. 退職後の大石、「なに」ダイエットをやり始めた?
→ りんご
Q. キャラクターデザインの「ラト」さん、文字はなんと書く?
→ rato
Q. 原作から欠かせない作曲家さん、名前はなんと言う?
→ dai
Q. 「プレイス・オブ・ピリオド」、歌ったのは誰?
→ 諫山実生
Q. 「目明し編」、エンディングテーマは何?
→ you
Q. 絆シリーズ第二巻、出たのは何年?
→ 2008年
Level 3
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【八重】
→ 新谷良子
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【乙部】
→ 宮田幸季
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【渚】
→ 仁後真耶子
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【塚田】
→ 中村悠一
Q. この口癖をしているのは、誰? 【はぅ】
→ レナ
Q. この口癖をしているのは、誰? 【をーほっほっほっ】
→ 沙都子
Q. この口癖をしているのは、誰? 【みぃ】
→ 梨花
Q. この文字、なんて読む? 【穀倉】
→ ごぐら
Q. 尾崎渚、所属しているクラブは?
→ 園芸部
Q. 魅音の親戚、議員さんは誰?
→ 三郎
Q. 「罪滅し編」、エンディングテーマは何?
→ escape
Q. 八重の恋人、黒澤タクミ。漢字で書くと?
→ 工
Q. 大石の上司、刑事課の上司の名は?
→ 高杉
Q. 「escape」、歌ったのは誰?
→ いとうかなこ
Q. 乙部彰、どうして借金した?
→ 彼女
Q. 南井巴の陸上時代の種目は?
→ 走り高跳び
Q. コミックの「宵越し編」、ゲームと何が違う?
→ キャラが増えた
Q. 「鬼隠し編」の圭一、何を注射器だと思った?
→ サインペン
Q. レナの元母親、職業は何?
→ デザイナー
Q. 雛見沢分校、生徒数は何名?
→ 26名
Q. ライターの荒川龍ノ介、専門ジャンルは?
→ オカルト
Q. 園崎家の裏切者、名前は?
→ 三船
Q. 羽入のNGワード、それは何?
→ バケモノ
Q. 尾崎渚の彼氏、名前は「なに」公平?
→ 澤村
Q. 鷹野三四、なりたかったものは?
→ 神
Q. 梨花の好きなものは?
→ ぶどうジュース
Q. 「罪滅し編」の頂上対決、圭一はなんと言ったか?
→ ルナティック
Q. 間宮リナの結婚サギ、レナはどこで確信した?
→ 喫茶店で立ち聞き
Q. ひぐらしのなく頃に絆、第三巻は?
→ 螺
Q. 絆シリーズ第三弾、出たのは何年?
→ 2009年
Q. 祭シリーズ、出たのは何年?
→ 2007年
Q. 「光の空のクオリア」、歌ったのは誰?
→ Cyua
Q. 反町美雪、父親は誰?
→ 赤坂
Q. 間宮リナ、勤めているのは「なに」マーメード?
→ ブルー
Q. 雛見沢症候群、症状に当てはまらないのは?
→ 吸血行動
Q. 「罪滅し編」で大高が呼び寄せた鎮圧部隊、どこから来た?
→ 大阪府警
Level 4
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【花田史郎】
→ 間島淳司
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【田無美代子】
→ 大浦冬華
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【佐伯千紗登】
→ 佐藤利奈
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【古手陸】
→ 関智一
Q. このキャラを演じた声優さんは? 【山沖薫】
→ 若本規夫
Q. 公由志乃の声優さんは?
→ 前田愛
Q. 田無美代子、集めているのは?
→ 旗
Q. 鷹野の元の苗字は?
→ 田無
Q. 鷹野を操る影の支配者、名乗っていない苗字は?
→ 森
Q. 鷹野三四の恩人、高野先生。下の名前は?
→ 一二三
Q. 初デートが決まった魅音、どうなった?
→ 鼻血吹き出す
Q. 婚約騒動の中で魅音、事実を聞かされてどうなった?
→ 立ったまま気絶
Q. ブラジルの首都、魅音が答えたのは?
→ ジュネーブ
Q. 魅音の学力のダメっぷり、圭一は何にたとえた?
→ うなぎ
Q. 園崎茜、通り名はなんという?
→ 鬼姫
Q. 魅音の親戚、不動産屋さんは誰?
→ 弘
Q. 「言祝し編」の園崎家当主、名前は?
→ 魔央
Q. 「祭囃し編」、赤坂の一撃は何に例えられた?
→ 徹甲弾
Q. 赤坂の得意技で違うのは?
→ 射撃
Q. 「祭囃し編・澪尽し編」当時、赤坂の階級は?
→ 警視
Q. 入江の専門は?
→ 精神外科
Q. 入江の父親、職業は何?
→ 土建職人
Q. 雲雀13、沙都子のトラップにどう対抗した?
、 → 後ろに下がる
Q. 雲雀13、何に例えてクールに言った?
→ ミント
Q. 羽入の剣の名前は?
→ 柳桜
Q. 羽入の言い伝えられている本名は?
→ イェアソムール
Q. 「言祝し編」の羽入、巫女服の前はどんな服だった?
→ 黒い戦闘服
Q. 「言祝し編」、陸を助けるため羽入が倒したケモノは?
→ 熊
Q. この中で存在しない古手家の人間は?
→ 来花
Q. 富竹の得意技は?
→ 射撃
Q. 山沖とまどか、年齢は何歳差?
→ 31歳
Q. 南井巴、原作ではどこまで出世した?
→ 広報室長
Q. 巴の協力者の反町、所属はどこ?
→ 東京地方検察庁
Q. 花田刑事の趣味は?
→ カーレース
Q. 高屋敷刑事の実家は、何をやっている?
→ レストラン
Q. 公由夏美、昔のアダ名は?
→ 座敷わらし
Q. 花田史朗の元の苗字は?
→ 滝川
Q. バトル用の立ち絵がないのは、この中の誰?
→ 反町美雪
Q. 「賽殺し編」、母と一緒に作ったのは何?
→ カレー
Q. 絆シリーズ第四巻、出たのは何年?
→ 2010年
Q. ひぐらしのなく頃に絆、第四巻は?
→ 絆
Q. 絆シリーズの「言祝し編」、脚本を担当したのは?
→ 中村慎介
Q. 原作版「祭囃し編」、エンディングテーマは何?
→ そらのむこう
Q. 「澪尽し編」、エンディングテーマは何?
→ Friend
Q. 「コンプレックス・イマージュ」、歌ったのは誰?
→ 彩音
Q. 「Friend」、歌ったのは誰?
→ いとうかなこ